2020-01-01
【2020年の星の運行スケジュール】メモ
さてさて、暦の上では、富士(二二)は晴れたり日本晴れの2020年が到来いたしました。
ネの年、庚子の2020年の始まりですね。
いろんな意味で、ここからの長期計画を立てていくための始まりの年、基盤の年とも言える2020年ですが、まずは個人的な覚書としても、2020年のカレンダー上の星々のサイクルを綴っておきたいと思います。
参考にする方はどうぞご参照くださいませ。
また、2020年度も ethical cosmic をどうぞよろしくお願いいたします。(年賀状を書かなくなりましたので、こちらで新年のご挨拶とさせていただきます)
それでは、2020年の星の運行スケジュールです。(主に新月満月・惑星逆行順行・2020年のポイントとなる惑星のイングレスなどのスケジュールです)
ーーーーーー
- 1/3(金) 上弦(最小の上弦)-牡羊座13:45
- 1/11(土)満月-蟹座4:21【未明の半影月食】/天王星(逆行終了10:48:牡牛座2° )
- 1/13(月)夕方〜1/14(火)未明:山羊座太陽・冥王星・土星・セレスのコンジャンクション(カジミ)
- 1/17(金)下弦(最大の下弦)-天秤座21:58
- 1/25(土)新月-水瓶座6:42(旧正月)
- 2/4(火)立春 18:03(太陽黄経315°・太陽サイン水瓶座15°)
- 2/9(日)満月-獅子座16:33
- 2/17(月)水星(逆行開始9:55:魚座12°)
- 2/24(月)新月-魚座0:32
- 3/10(木)満月-乙女座2:48/水星(逆行終了12:49:水瓶座28°)
- 3/20(金) 春分 12:50(太陽黄経0°・太陽サイン牡羊座0°)
- 3/22(日)土星(水瓶座入り①回目12:59)
- 3/24(火)新月-牡羊座18:28(最遠の新月)
- 4/8(水) 満月-天秤座11:35(スーパームーン満月)
- 4/23(木)新月-牡牛座11:26
- 4/26(日)冥王星(逆行開始3:54:山羊座25°)
- 5/5(火)立夏 9:52(太陽黄経45°・太陽サイン牡牛座15°)
- 5/7(木)満月-蠍座19:45(ウエサク満月)
- 5/11(月)土星(逆行開始13:10:水瓶座1°)
- 5/13(水)金星(逆行開始15:46:双子座21°)
- 5/14(木)木星(逆行開始23:33:山羊座27°)
- 5/23(土)新月-双子座2:39
- 6/6(土) 満月-射手座4:12【未明の半影月食(日本では途中で月没)】
- 6/18(木)水星(逆行開始13:59:蟹座14°)
- 6/21(日)夏至 6:44(太陽黄経90°・太陽サイン蟹座0°)/新月-蟹座15:41【金環日食(日本では部分日食)】
- 6/23(火)海王星(逆行開始13:33:魚座20°)
- 6/25(木)金星(逆行終了15:49:双子座5°)
- 6/28(日)上弦(最大の上弦)-天秤座17:16
- 7/2(木)土星(逆行中:山羊座戻り8:37)
- 7/5(日)満月-山羊座13:44【半影月食(日本では見られない)】
- 7/12(日)水星(逆行終了17:27:蟹座5°)
- 7/13(月)下弦(最小の下弦)-牡羊座8:29
- 7/21(火)新月-蟹座2:33
- 8/4(火)満月-水瓶座0:59
- 8/7(木)立秋 10:06 ライオンズゲート(太陽黄経135°・太陽サイン獅子座15°)
- 8/15(土)天王星(逆行開始23:27:牡牛座10°)
- 8/19(水)新月-獅子座11:42
- 9/2(水)満月-魚座14:22
- 9/10(木)火星(逆行開始7:23:牡羊座28°)
- 9/13(日)木星(逆行終了9:41:山羊座17°)
- 9/17(木)新月-乙女座20:00
- 9/22(火)秋分 22:31(太陽黄経180°・太陽サイン天秤座0°)
- 9/29(火)土星(逆行終了14:12:山羊座25°)
- 10/2(金)満月-牡羊座6:05
- 10/4(日)冥王星(逆行終了22:33:山羊座22°)
- 10/14(水)水星(逆行開始10:05:蠍座11°)
- 10/17(土)新月-天秤座4:31(スーパームーン新月)
- 10/31(土)満月-牡牛座23:49(最小の満月)
- 11/4(水)水星(逆行終了2:50:天秤座25°)
- 11/7(土)立冬 8:14(太陽黄経225°・太陽サイン蠍座15°)
- 11/14(土)火星(逆行終了9:36:牡羊座15°)
- 11/15(日)新月-蠍座14:07
- 11/29(日)海王星(逆行終了9:37:魚座18°)
- 11/30(月)満月-双子座18:30【宵の半影月食】
- 12/15(火)新月-射手座1:17【皆既日食(日本では見られない)】
- 12/17(木)土星(水瓶座入り②回目14:04)
- 12/19(土)木星(水瓶座入り22:10:土星&木星 水瓶座0°でグレートコンジャンクションが始まっていく/より正確なグレートコンジャンクションの完成は12/22)ここからおよそ200年間ほど続く風の時代の始まり
- 12/21(月)冬至 19:02(太陽黄経270°・太陽サイン山羊座0°)
- 12/30(水)満月-蟹座12:28
ーーーーーー
今年は【月食】が4回。【日食】が2回。
あと今年は、およそ1年半に1度の金星逆行と、およそ2年2ヶ月ごとの火星逆行年となります。
水星逆行は今年も水のサイン起点で起こります。
そして、冬至の数日前から始まっていく水瓶座グレートコンジャンクションがやっぱりメインディッシュですかね。
あとはいろいろと細かくは突っ込みどころはあるのですが、対人関係や男女関係、各自や自他の男性性・女性性において、風の時代モードへのリアルなバージョンアップが結構行われていきそうな気配があるかなと言えそうです。
さぁ、始まりますね。
タグ: 2020占星術, 2020年, 2020年惑星運行, 2020年新月満月, 2020年星の流れ, Wisdom of Astrology, ホロスコープ, 占星学, 占星術, 占星術講座, 惑星音叉, 星暦
関連記事