【開催報告】〜Wisdom of Astrology 2019 LEVEL1〜
さて、8月より2019年度のWisdom of Astrologyクラスがスタートしました〜!
なぜ、このAstrologyクラスが【Wisdom:知恵・叡智】なのか…
え!?ただの占いなのに何言っちゃってるの!?っと、いういわゆるB層的な認識イメージを持つ方が多いかと思いますが。
なぜ、この学びが人生の知恵になり、叡智として生涯活用でき、ほぼすべての現象を理解できる最高の認識能力を得る学びとなるのか…
そこの、本来のAstrologyが有している普遍的な視点をしっかりと伝えるクラスとなっております。
世間的なイメージのただの星占いというような概念をかなり取っ払う内容となっているでしょう。
ここで余談なのですが、私の予想では、たぶん2025年の天王星が双子座INするあたりから、教育・学び・学習の分野がかなり刷新されていくような気配を感じています。(そうなってほしい願望もありますが)
天王星という星は、アカデミックな科学的・論理的捉え方をする、私たちの中にある意識体です。
さらに、伝統的でありながら革新的であるというようなものや、より既存の科学では認識することが難しいもっと微細なエネルギー分野とかも天王星の管轄です。
実は、占星術、心理学、エネルギー理論(例えば量子論的捉え方)、東洋医学的視点なども天王星が担っています。
要は、占星術が当たり前の教養、教育として成り立つ時代が普通にきそうな気配がしているのですよね〜
私的にはそれだけの価値がある【Wisdom:知恵・叡智】が Astrology だと思っています。
このAstrologyのポテンシャルを私なりにお伝えしているクラスが、このWisdom of Astrologyということです。
今回のLEVEL 1の内容は、
- Astrologyは、実は占星術ですらない!?…
- Cosmology(宇宙論)としてのAstrology…
- 本来は離れるものでない、天文学…
- 古の偉人賢人が関わってきた歴史…
- シュメール・バビロニア・エジプト・ギリシア・ローマ…
- 様々な分野に応用されてきたAstrology…
- 照応という概念…
- 人間学的視点、運命学的視点…
- 過去・現在・未来の分析…
- ホロスコープの構造…
- すべてをロジカルに語れるAstrology…
- 地球の歳差運動と春分点の移動…
- え!?北極星って…
- 魚座の時代と水瓶座の時代…
というような感じで、とても大事なAstrologyの基礎をしっかりと理解していくクラスとなりました。
今回の参加者の方も、
「いきなりの驚きと衝撃…」
「一生ものの学び…」
「こういう面白さ…♪..」
などなど、、
純粋なAstrologyの学びを新鮮に受け取っていただいたようです。
このクラスはレベルが上がるにつれて、世の中や人間関係における視点が一段も二段も上がっていきます。
自分の今、目の前の人生にリアルに活用でき、さらに自分自身のまだまだ知り得なかった要素を深く深く探究し、理解することができるのがAstrologyです。
自分を知る学び=宇宙を知る学び
自分を知る発見=宇宙を知る発見
経験や意識の探求は、宇宙の無数の星々の存在のように永遠です。
それでも古の先人たちが、生きている意味や起こる現象の答えを宇宙に求めてきたように、超自然的な影響を宇宙から理解する知恵こそが、まさにAstrologyということです。
8月後半からはLEVEL2がスタートします!
こちらも誰でも受けられるクラスです☆
LEVEL2からのスタートも可能となっていますので、今年は占星術をしっかり学んでいきたい!とご興味のある方のご縁、是非お待ちしていますね!
一緒に学びましょう!
◉お申込受付中!2019年8月24日(土)& 8月25日(日)2日間 Wisdom of Astrology LEVEL2◎黄道十二宮( 12サインの理解…)↓ ↓ ↓
ホロスコープの知識がなくても日常の人間関係の中で役に立つ知識、視点が得られます。太陽星座だけでも自分や家族、他者の心理・性格的側面を把握できる内容です。人間関係性の中での思い込みやトラブルを回避する術ともなります。これまでの受講者の中には、12星座(サイン)の知識だけでも企業内での人間関係において客観的な視点を獲得でき、非常に役に立っているというお声もあります。人の基本的性格を表す星座(サイン)を学んでいきます。12星座とアロマやハーブ、ストーンとの対応にも触れていきます。