【山羊座新月◉部分日食】〜社会基盤(仕事と実生活)の変身〜
2019.1.6 10:28 山羊座 新月(部分日食)
はい!
日経平均株価がことし最初の取り引きで大幅な値下がりスタートから始まりましたね。
日本取引所グループの最高経営責任者の清田さんが、「米国株式市場が波乱の幕開けとなっている」「(日本企業の)稼ぐ力の向上を期待している」なんておっしゃっていましたけど、
日本企業の稼ぐ力の向上を期待している!?!?と言っても…
このご時世で、稼ぐ力を向上させるアイデア力と、判断力と、勇気と、決断力と、しなやかな体力と柔軟性と、指導力と、変化力と、先見性と、未来をしっかり見据える直観力と信じる力がある企業はそんなに多くはいないと思いますが、
普通に考えれば、企業は人減らし…という選択肢が妥当案として出てきそうですよね。
ということで、いかにも山羊座日食らしいトピック(国家の経済システム)と相まって、2019年の1月がスタートしていきました!
今回の部分日食は、1月6日の朝からお昼ごろにかけて日本全国で見られるようなので、日食観測に興味がある方は、こちらでチェックしてみてくださいね。
【2019年の星の流れメモ】の記事でも書きましたが、今年は山羊座の「食」が3回ありまして、内訳的には日食が2回、月食が1回です。
山羊座という、社会生活のテーマのディープアクティベーションが3回もあるということで、今年は社会基盤変身元年とでも言えるかと思います。
またこれは、仕事変身元年とも言えますね!
山羊座は思いっきり「現実世界」を表しますので、人によって、特に社会面、仕事面でよくもわるくも事象がしっかりかたち(現実化)として出てくるでしょう。
山羊座は社会の流れや動きと連動してくるので、たとえば所属している企業や組織、集団の都合で、あくまで個人の理由ではないところの事象も考慮に入れなければなりません。
別に怖がらせるつもりはないのですが、今年からは必然的に社会面・仕事面で、壊れるものは壊れますし、失うものは失うでしょう。
それは、各自の社会生活における「地位」「権力」「キャリア」「制限」「縛り」「権利」「支配」「構造」「仕組み」「基盤」「仕事」「経済生活」などなどです。
逆に、このタイミングで、これらをよりバージョンアップするために壊して(変えるところは変えて)、刷新して、新たに進んで行く!という方には、ものすごい追い風の1年となるかと思います。
新年からテーマがまったく穏やかではないのですが、2019年から2020年末の水瓶座グレートコンジャンクション(木星・土星大会合)までは、人によっては社会レベルから与えられるプレッシャーがどんどん強くなるかもしれないですね。
だから昨年は、先にパーソナルレベルで色々バージョンアップしといて〜(天体逆行year)という年だったということです。
星々はちゃんと地球時間で、その時期そのタイミングでやるべき準備、取るべき行動を示してくれていますが、変化が大きく出てくる時代になると、先々の順応が大変かもしれないですね。
この日食は、私たちの内面の最深部に山羊座のテーマを設置していきます。
このタイミングから、私たちの魂が地球に滞在することにおいて、宇宙が求めるバランスをもたらすために、「山羊座」というアクティベーションが必要になってくると言えます。
もう明確なパラダイムシフトのチャートですね。ポイントを簡単に記しておきます。
- 第10ハウス-山羊座水星(アウトオブバウンズ)・土星・太陽・月・冥王星・ドラゴンテイル
- 山羊座新月15°台、さらにノード軸で、山羊座蟹座ポラリティーアクティベート
- アセンダント魚座に魚座キロンとアンチバーテックスが合
- 第11ハウス-水瓶座ベスタとリリスが合
- 第8ハウス-蠍座セレスと第10ハウス-山羊座冥王星がセクスタイル
- 活動宮のグランドクロス(ノード軸・天王星・パラスアテナ)
- 地と水でミスティック・レクタングル(ノード軸・冥王星・ジュノー・セレス・金星)
今年はとにかくリアル現実面が動いていくと思われますので、甘さは一切ないでしょう。言い方を変えれば、スルーできないことが多々起こってくるでしょう。
新年開始から、誕生・死・再生のサイクルを地で行く展開が示されます。
これは、リアル変容のテーマががっつり示される中で、社会におけるいろんな意味の死への移行を容易にしてくれますが、ほとんどの人は抵抗するでしょうから、まぁ…どうなることやらです。
人が作り上げたり、育て上げた生活に執着できないことを教えてくれる、損失と還付のテーマが強調されます。
片や、まだ育っていなかった真実の価値の芽吹き、魂でつながる力が生み出すパワーの芽吹きの時となります。
またこれは、本質的なライフワークを着火させるタイミングでもあり、その目的に対してパワフルに着実に実務能力を発揮していく時となります。
ここでしっかりとした価値観でつながっている堅固な関係性があれば、このシフトを容易にしてくれるでしょう。
そして、社会生活において、「共感性の喜び」の基準を組み込み、「心からの満足感」の基準を組み込み、「自己充足感」の基準を組み込み、「心の安らぎと安心」の基準を組み込んでいければ、通常では到底無理な題材の応用能力が発揮でき、強力な創造性のもと、非常に高い生産性をうみ出していくことができるでしょう。
これは、オリジナリティーを持ち寄った同志で、その関係性と共にある創造力の発揮と、そして、物心で満たされた社会基盤・生活基盤ということに関して、新しい展開がどんどん始まっていくという〝始まりの大車輪〟が回転し始めることになります。
ここでのキーポイントは、「トラウマ」や「苦手意識」を超えることです。
「自分らしさを出せない…」「自信がない…」「自己イメージに対する苦手意識がある…」「自分らしさを出したときの他者からの見え方やイメージに恐怖を持ってしまう…」「自分らしさを出すことに抵抗がある…」「制限を取っ払った自分自身を主張できない…」「積極性やイニシアチブを上手に表現できない…」「自分の感性、センスを表現できない…」「自分の考えに自信が持てない…」などなど…
この「トラウマ」や「苦手意識」を超えていくことは、その人が好むと好まざるとにかかわらず、避けられない形で出てくる人生の課題として、このタイミングから半ば強制的に始まっていくでしょう。
この宇宙の要求を飲まない選択もできますが、今回ばっかりは、その避けられない宇宙の要求がキロンという星をがっつり組み込んでいるため、「トラウマ」や「苦手意識」を超えていくのか、自身と現実との分裂を大きくしていく「傷」と「痛み」を深めるのかといった方向性が明確に示されていきそうです。
火星とキロンが重なっているため、火星の外に向かっていく自己主張(自己解放)のパワーを自分でくすぶらせていると、攻撃や傷つけられる、トラブルという形で、外から火星のエネルギーをもらったりするので、その辺は宇宙の法則であしからずです…
恐れや痛みを超えて、自由と未来に向かって、制限性ではなく普遍性に対してエネルギーを焦点化できれば、精神レベル、物質レベルの恵みの拡大がもたらされるでしょう。
2019年は、1月6日、7月17日、12月26日と、今年1年間すべてで山羊座の食のエネルギーアクティベートが途切れずに継続しますから、この日食テーマは、今年1年間ずーっと続くテーマだと言ってもよいでしょう。
さあ、逃げても逃げなくても現実化するリアル過渡期を、この肉体で、社会で味わっていく時節がスタートしますよ!
山羊座は、結果を導く「明確な目的意識」、「目標設定」が肝心です。
そして、社会的な活動=本質的な役割としての仕事=天職でもある山羊座。
またこれに連動するかのように、3月6日からは牡牛座に天王星が本格的にイングレスしてくるので、個人レベルでの自給活動=個人レベルでの経済活動=仕事で得るお金=個人レベルでの経済基盤もシフトしていく流れとなります。
仕事、社会活動、実生活、物質的自給…
これらが2019年は意識的に生きれば生きるほど(ボケーっとしてても)、〝変身〟していきます。
やっぱりこうでなくちゃ人生面白くありません。
この日食翌日の1月7日から3月6日までの2ヶ月間、10惑星に関してはすべての天体が順行期間となります。
亥年のスタートダッシュで、星々は本気です!
さぁ、あなたは?
レッツゴー!2019!!
猪突猛進です☆
◎このタイミングの設置とヒーリングは?
ethical cosmic では、惑星音叉によるサウンドヒーリングを行っています。
ホロスコープと惑星音叉によるヒーリングセッションは、多次元(身体・心・魂)の変容をサポートし、ディスティニーの人生をクリエイトするための最高のツールとなります。
◉Chiron 音叉(キロン 音叉)
- 身体・心・魂の分離を癒し、変容と修復を促す
- 高度な叡智による治癒
- 再統合への架け橋
アセンダント魚座キロンにアンチバーテックス、第10ハウスの山羊座の星々のかたまり…痛みと恐れを超えて、魂の自由と真にやるべきことを社会に解き放て!と言わんばかりの2019年一発目の新月、そして日食です。星々たちが本気のパラダイムシフトを加速させるタイミングです。キロンの役割はこの過渡期の時代間をつなぐこと。いままさに手を差し伸べている傷ついた癒し手キロン。私たち自身が射手座に象徴されるキロンとなって、リアルユニティーへの挑戦に向かって、橋を渡っていくのです。
◉Pluto 音叉(冥王星 音叉)
- 傷つきやすさの恐れや心の奥底の恐怖、深いレベルの葛藤からの決断力を強める
- 変化への抵抗を打ち破っていく原動力の強化
- ビジョンに対する力強い目的意識のコミットメント
- 人生の破壊と再生のステージを乗り切る力
- 隠れた宝(自己の真実の価値)を解き放つ
山羊座の冥王星には新月とドラゴンテイルが重なります。私たちは社会生活の一つの節目としての死を迎えます。セレス – プルトーに象徴される誕生・死・再生のイニシエーションをスムーズに経るためにも、冥王星のエネルギーをしっかりと取り込みましょう。ここで私たちは一つの過去のサイクルとお別れします。冥王星(シフト)を恐れる必要はありません。魂の進化・成長を受け入れていきましょう。
〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・
◉2019年1月20日(日)書籍:『患者役をやめれば エネルギーが変わり 症状は消えていく』長田夏哉 著/出版記念セミナー(ヒカルランドパーク)
→今著では、【医療占星術・宇宙カルテと惑星音叉ヒーリング】 の章で、新たな記事を私(杉山洋一)が書かせていただきました。ホロスコープ(宇宙カルテ)と惑星音叉…医療現場での星々(宇宙)の活用をご紹介しております。何かと興味、好奇心がくすぐられた方は、この日はヒカルランドパークに遊びに来てください。
◉2019年1月22日(火)〜1月24日(木)【2019☆新春ホロスコープリーディングday!!】
→1月21日の獅子座満月-皆既月食スーパームーン(スーパー・ブラッド・ウルフムーン・エクリプス)後の、1月22日〜1月24日の3日間で、【2019新春ホロスコープリーディングday】を開催します!古い習慣と恐れを捨て、獅子座という各々の〝ライオンハート〟その〝個〟の輝きを解き放つ絶好のタイミングとなります!この食の影響を踏まえたパーソナルテーマを探る、新春ホロスコープリーディングです!
◉2019年1月26日(土)Dr.Erin Taylor の『 The 8 Extraordinary Vessels ~奇経八脈~1Day講座』
→講座内容の詳細がアップデートされています。射手座木星期、このタイミングこそ奇経八脈の情報が共有されるベストタイミングでしょう。これから音叉や音を使ったアプローチに興味がある方にも、肉体と音をつなぐ大切なルートを学ぶことができます。生命の可能性を開く叡智である奇経八脈、その気づきを是非深めてください。お申し込み受付中です☆